MNTSQ Techブログ

リーガルテック・カンパニー「MNTSQ(モンテスキュー)」のTechブログです。

MNTSQ従業員の相互理解を深める施策「Weekly Sync」の運用裏側をご紹介

MNTSQ従業員の相互理解を深める施策「Weekly Sync」の運用裏側をご紹介

ヘルプデスク業務を楽にするためにSlackとGitHub Projectsを同期するヘルプデスクツールを自作した

ヘルプデスク業務を楽にするためのツールを作成した話。 GitHub ProjectのItemとSlackを双方向同期したり、Azure OpenAI等を利用して効率化したりしてます。

LUKEのEntitySpanClassificationによる固有表現抽出

はじめに こんにちは、MNTSQ(モンテスキュー)のアルゴリズムエンジニアの清水です。本記事では事前学習済み言語モデルの一つであるLUKEを用いた固有表現抽出の実装方法について紹介します。 LUKEとは LUKEは、LUKE: Deep Contextualized Entity Representa…

もし「リーダブルコード」を弁護士が読んだら?

こんにちは。「リーダブルコード」を先月読破して、感銘を受けた弁護士の人です。 なにに感銘を受けたかというと、「エンジニアが高級言語を効率的にコーディングするための工夫」は、契約という言語をコーディングするために援用できることがとても多いとい…

崩れたメールの扱いかた 〜エンタープライズSaaSの現場から

開発しているシステムの.NET バージョンを4.5にしたらメール件名が文字化けしたので、エンコードを2回するコードを書いた全世界100万のソフトウェアエンジニアの皆さん、こんにちは。 MNTSQ株式会社でバックエンドエンジニアをしている沼井です。 弊社が提供…

Refurbを使ったPythonの静的コードレビュー

はじめに Pythonを対象とした静的型チェックツールとしてmypyはよく知られています。静的型チェックを通じてプログラマーはより安全にコードを記述でき、安全にコードが記述できることで最終的にはソフトウェア開発の効率をより高めることができます。もちろ…