2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧
openapi-ts 導入 こんにちは、MNTSQ のソフトウェアエンジニアの森山です。今回は、REST API の OpenAPI 3.0 から API クライアントを自動生成するまでの過程を紹介します。 実はメインのプロダクトへ TypeScript を導入できたのはつい最近のことです。API …
小ネタです。そして掲題が全てを語っています。 以下、ECS on EC2 構成の ECS サービスにおいて ECS タスクを動作させるプラットフォームとなる EC2 インスタンスを ECS コンテナインスタンス と呼称します。これは Launching an Amazon ECS Linux container…
こんにちは、MNTSQでアルゴリズムエンジニアをやっている平田です。 MNTSQではAIで企業の契約業務を変革するプロダクトを開発しています。 mntsq.co.jp ところでみなさん、MCP(Model Context Protocol)使っていますか? 2024年11月にAnthropicがMCPを提唱…
はじめに 構成 実装してみる EventBridge EventBridge API destinationsの設定 オートスケールイベントを拾うためのEventルールを作成する Datadog Slack連携の設定 Event Monitorの設定 おわりに はじめに ECSのオートスケールは、一度設定してしまえば非常…